トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

諸子百家<再発見> 掘り起こされる古代中国思想

  • ないよう 近年、中国では戦国時代から秦・漢にかけての出土資料の発見が相次ぎ、諸子百家の思想についての書き換えがすすんでいる。新出土資料発見の画期的な意義と、人間の本性についての新説等その解読の成果をわかりやすく紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32830311 風樹文庫 一般コーナー 124 2004 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 諸子百家<再発見>
タイトルヨミ ショシ/ヒャッカ/サイハッケン
サブタイトル 掘り起こされる古代中国思想
サブタイトルヨミ ホリオコサレル/コダイ/チュウゴク/シソウ
著者 浅野/裕一‖編
著者ヨミ アサノ,ユウイチ
著者 湯浅/邦弘‖編
著者ヨミ ユアサ,クニヒロ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥2600
内容紹介 近年、中国では戦国時代から秦・漢にかけての出土資料の発見が相次ぎ、諸子百家の思想についての書き換えがすすんでいる。新出土資料発見の画期的な意義と、人間の本性についての新説等その解読の成果をわかりやすく紹介する。
ISBN(10桁) 4-00-023399-8
出版年月,頒布年月等 2004.8
ページ数等 244p
大きさ 20cm
NDC9版 124

くわしいないよう

タイトル 諸子百家と新出土資料
責任表示 浅野/裕一‖著
タイトル 諸子百家の時代の文字と書物
責任表示 福田/哲之‖著
タイトル 天と人との距離
責任表示 菅本/大二‖著
タイトル 人間の本性は善か悪か
責任表示 竹田/健二‖著
タイトル 孔子の教えは政治の役に立つか
責任表示 湯浅/邦弘‖著
タイトル 老子と道家
責任表示 湯浅/邦弘‖著
タイトル 孔子は『易』を学んだか
責任表示 浅野/裕一‖著

かいたいひと

<浅野/裕一‖編>
1946年生まれ。東北大学大学院環境科学研究科教授。専攻は中国哲学。
<湯浅/邦弘‖編>
1957年生まれ。大阪大学大学院文学研究科教授。専攻は中国哲学。
このページの先頭へ