ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12192701 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 759 ズ | 一般書 | |||
21095438 | 岡谷市本館 | 閉架 | 759 ス | 一般書 | |||
32124507 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 759 ズ | 一般書 |
タイトル | 図説からくり |
---|---|
タイトルヨミ | ズセツ/カラクリ |
著者 | 立川/昭二‖[ほか]著 |
著者ヨミ | タツカワ,ショウジ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | あやつり糸を離れ自分で動き出すオートマタ(自動人形)や、江戸のからくり人形といったロボットの前身たちの仕組みや歴史を紹介。魅力的な機械仕掛けの装置・発明品を集めた、夢のからくり百科全書。 |
ISBN(10桁) | 4-309-76015-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.4 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 759 |
<立川/昭二‖[ほか]著>
1927年生まれ。早稲田大学卒業。専攻は科学史・医学史。「歴史紀行死の風景」で第2回サントリー学芸賞受賞。著書に「からくり」「病気の社会学」「江戸人の生と死」など。
|