ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41145105 | 下諏訪町 | 教育学・民俗 | 388 タ | 一般書 |
タイトル | 岡山の色ばなし |
---|---|
タイトルヨミ | オカヤマ/ノ/イロバナシ |
サブタイトル | 夜這いのあったころ |
サブタイトルヨミ | ヨバイ/ノ/アッタ/コロ |
著者 | 立石/憲利‖編 |
著者ヨミ | タテイシ,ノリトシ |
出版者 | 吉備人出版 |
出版者ヨミ | キビト/シュッパン |
本体価格 | ¥900 |
内容紹介 | 農作業や宮ごもり、若者宿での酒宴、娘や嫁たちが集まって仕事をするときに、色ばなしが話されたという。色ばなしが出ると、みんなで笑い転げ、体の疲れだけでなく、心の疲れも吹き飛ばしたという。岡山の民話を集めた一冊。 |
ISBN(10桁) | 4-86069-007-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.6 |
ページ数等 | 176p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 388.175 |