トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

オリンピックのころの東京

  • ないよう 1964年のオリンピック開催にそなえ、東京の町には次々に新しい建物、施設、道路が作られてゆき、それまでの町とは装いを一変した。都電、トロリーバス、オート三輪が走る東京をモノクロ写真でふりかえる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32126681 諏訪市 調べる本コーナー Y 213 カ 児童書
32828906 風樹文庫 児童コーナー 213 カ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル オリンピックのころの東京
タイトルヨミ オリンピック/ノ/コロ/ノ/トウキョウ
著者 春日/昌昭‖写真
著者ヨミ カスガ,マサアキ
著者 川本/三郎‖文
著者ヨミ カワモト,サブロウ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥1700
内容紹介 1964年のオリンピック開催にそなえ、東京の町には次々に新しい建物、施設、道路が作られてゆき、それまでの町とは装いを一変した。都電、トロリーバス、オート三輪が走る東京をモノクロ写真でふりかえる。
ISBN(10桁) 4-00-115354-8
出版年月,頒布年月等 2002.12
ページ数等 56p
大きさ 26cm
NDC9版 213.61

かいたいひと

<春日/昌昭‖写真>
1943〜89年。東京生まれ。東京綜合写真専門学校本科・研究科卒業。63〜65年に東京を集中的に撮影し、66年第3回準太陽賞を「浅草」で受賞。
このページの先頭へ