ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22068915 | 岡谷市本館 | 閉架 | E ツ | 児童書 |
タイトル | 雁の童子 |
---|---|
タイトルヨミ | カリ/ノ/ドウジ |
著者 | 宮沢/賢治‖作 |
著者ヨミ | ミヤザワ,ケンジ |
著者 | 司/修‖絵 |
著者ヨミ | ツカサ,オサム |
出版者 | 偕成社 |
出版者ヨミ | カイセイシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 生命の哀しみと永遠のつらなり。天から降りてきた子どもは、命の輪廻を伝える使者であったのか…。珠玉の賢治童話を、司修が描いた、もうひとつの銀河鉄道とも言うべき哲学を秘めた、不思議な結晶のような物語。 |
ISBN(10桁) | 4-03-963830-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.9 |
ページ数等 | 1冊 |
大きさ | 29cm |
NDC9版 | E |
<司/修‖絵>
1936年群馬県生まれ。装幀家。絵本や絵画作品を手がけるほか、小説家としても活躍し、「影について」で川端康成文学賞を受賞。作品に「おとうさんだいすき」「まちんと」など。
|