ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12202503 | 茅野市本館 | 第3書庫 | 316 ラ | 一般書 |
タイトル | 9・11以後の監視 |
---|---|
タイトルヨミ | キュウ/イチイチ/イゴ/ノ/カンシ |
サブタイトル | <監視社会>と<自由> |
サブタイトルヨミ | カンシ/シャカイ/ト/ジユウ |
著者 | デイヴィッド・ライアン‖著 |
著者ヨミ | ライアン,デビッド |
著者 | 田島/泰彦‖監修 |
著者ヨミ | タジマ,ヤスヒコ |
著者 | 清水/知子‖訳 |
著者ヨミ | シミズ,トモコ |
出版者 | 明石書店 |
出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 監視カメラ、ICカード、生体認証、インターネット利用監視-。ITを駆使したハイテク市民監視で保障される「安全」「安心」とは何か。監視社会と自由について考える。原著にはなかった日本の読者向けのエピローグも収録。 |
ISBN(10桁) | 4-7503-1979-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.9 |
ページ数等 | 267p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 316.1 |
<デイヴィッド・ライアン‖著>
カナダ・クイーンズ大学社会学部教授。著書に「新・情報化社会論」「ポストモダニティ」など。
|