ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12219698 | 茅野市本館 | 第2書庫 | 457 サ | 一般書 |
タイトル | <三内丸山遺跡>植物の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | サンナイ/マルヤマ/イセキ/ショクブツ/ノ/セカイ |
サブタイトル | DNA考古学の視点から |
サブタイトルヨミ | ディーエヌエー/コウコガク/ノ/シテン/カラ |
著者 | 佐藤/洋一郎‖共著 |
著者ヨミ | サトウ,ヨウイチロウ |
著者 | 石川/隆二‖共著 |
著者ヨミ | イシカワ,リュウジ |
出版者 | 裳華房 |
出版者ヨミ | ショウカボウ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 三内丸山遺跡では、土壌中の花粉を調べて縄文時代の植生を明らかにするなど、多くの自然科学者たちの調査研究が行われている。DNAをとおしてみた縄文時代の暮らしや周囲の環境について、一般の人にもわかるように記述する。 |
ISBN(10桁) | 4-7853-8765-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.10 |
ページ数等 | 140p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 457.7 |
<佐藤/洋一郎‖共著>
1952年和歌山県生まれ。総合地球環境学研究所教授。農学博士。
|
<石川/隆二‖共著>
1962年東京都生まれ。弘前大学農学生命科学部助教授。農学博士。
|