ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11108016 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 950.2 サ | 一般書 | |||
21009293 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 950 27 2 | 一般書 |
タイトル | 家の馬鹿息子 |
---|---|
タイトルヨミ | ウチ/ノ/バカ/ムスコ |
サブタイトル | ギュスターヴ・フローベール論(1821年より1857年まで) |
サブタイトルヨミ | ギュスターヴ/フローベール/ロン/センハッピャクニジュウイチネン/ヨリ/センハッピャクゴジュウナナネン/マデ |
巻次 | 2 |
著者 | ジャン‐ポール・サルトル‖著 |
著者ヨミ | サルトル,ジャン・ポール |
著者 | 平井/啓之‖[ほか]訳 |
著者ヨミ | ヒライ,ヒロユキ |
出版者 | 人文書院 |
出版者ヨミ | ジンブン/ショイン |
本体価格 | ¥9000 |
内容紹介 | サルトル最後の大作であるフローベール研究の邦訳。2は、家族との関係で形成された脱現実化をへて、7歳から14歳までのものを書き始める以前のフローベールの人格形成運動がどのように進行したのかを探る。 |
ISBN(10桁) | 4-409-14018-3 |
出版年月,頒布年月等 | 1989.1 |
ページ数等 | 575p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 950.268 |