ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21111972 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 366 ヤ | 郷土資料 | |||
52128514 | 富士見町 | 郷土 | N 366 ヤ | 郷土資料 |
タイトル | 村落社会と「出稼ぎ」労働の社会学 |
---|---|
タイトルヨミ | ソンラク/シャカイ/ト/デカセギ/ロウドウ/ノ/シャカイガク |
サブタイトル | 諏訪地域の生業セットとしての酒造労働と村落・家・個人 |
サブタイトルヨミ | スワ/チイキ/ノ/セイギョウ/セット/ト/シテ/ノ/シュゾウ/ロウドウ/ト/ソンラク/イエ/コジン |
著者 | 矢野/晋吾‖著 |
著者ヨミ | ヤノ,シンゴ |
出版者 | 御茶の水書房 |
出版者ヨミ | オチャノミズ/ショボウ |
本体価格 | ¥5900 |
内容紹介 | 「出稼ぎ」を当事者の論理から、村落・家・個人レベルで立体化して検証し、日本農村が「生業セット」を主体的に選択しながら、柔軟な社会構造を生成してきたことを実証する。村落社会学と労働・産業社会学の接合を図った研究。 |
ISBN(10桁) | 4-275-00349-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.11 |
ページ数等 | 298p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 366.8 |