ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32144277 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 385.6 ス | 一般書 |
タイトル | 中世の葬送・墓制 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウセイ/ノ/ソウソウ/ボセイ |
サブタイトル | 石塔を造立すること |
サブタイトルヨミ | セキトウ/オ/ゾウリュウ/スル/コト |
著者 | 水藤/真‖著 |
著者ヨミ | スイトウ,マコト |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
本体価格 | ¥2524 |
内容紹介 | 中世の公家・武家・庶民、さらに男と女の場合など豊富な事例を紹介し、葬送や造墓の実態を解明する。また、死体遺棄や両墓制など未解決の問題にも解答を与える。文献史学の目でとらえた中世の葬送・墓制研究の決定版。 |
ISBN(10桁) | 4-642-02665-7 |
出版年月,頒布年月等 | 1991.10 |
ページ数等 | 232p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 385.6 |