トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

宮本武蔵『五輪書』の哲学

  • ないよう 今、なぜ宮本武蔵を論ずるのか。武蔵の思想が懐にはらむアポリアの場を、プラグマティズムの哲学の地平に据え、「物事の景気」「実践」「道具」などのキーワードを「てこ」に、「実の道を行く」哲学を論じる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32829062 風樹文庫 一般コーナー 789 2003 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 宮本武蔵『五輪書』の哲学
タイトルヨミ ミヤモト/ムサシ/ゴリンノショ/ノ/テツガク
著者 前田/英樹‖著
著者ヨミ マエダ,ヒデキ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥2300
内容紹介 今、なぜ宮本武蔵を論ずるのか。武蔵の思想が懐にはらむアポリアの場を、プラグマティズムの哲学の地平に据え、「物事の景気」「実践」「道具」などのキーワードを「てこ」に、「実の道を行く」哲学を論じる。
ISBN(10桁) 4-00-002203-2
出版年月,頒布年月等 2003.3
ページ数等 179p
大きさ 20cm
NDC9版 789.3

かいたいひと

<前田/英樹‖著>
1951年大阪府生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。立教大学文学部教授。専門はフランス思想、および言語学。著書に「小林秀雄」「在るものの魅惑」など。
このページの先頭へ