トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

お能の見方

  • ないよう 正宗白鳥をして「これを読んで初めてお能がわかった」と言わさしめた名著『お能の見かた』が豊富な写真も新たによみがえった! 技術や難しそうなしきたりは他のガイドブックにまかせて、お能の気持ちをやさしく解き明かす。お能の決定版入門書。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
11213814 諏訪市 閉架書庫 773 シ 一般書
12131133 茅野市本館 第2書庫 773 シ 一般書
12207612 市民館 第4フロア 773 シ 一般書
52113355 富士見町 一般 773 シ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル お能の見方
タイトルヨミ オノウ/ノ/ミカタ
著者 白洲/正子‖著
著者ヨミ シラス,マサコ
著者 吉越/立雄‖著
著者ヨミ ヨシコシ,タツオ
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
本体価格 ¥1359
内容紹介 正宗白鳥をして「これを読んで初めてお能がわかった」と言わさしめた名著『お能の見かた』が豊富な写真も新たによみがえった! 技術や難しそうなしきたりは他のガイドブックにまかせて、お能の気持ちをやさしく解き明かす。お能の決定版入門書。
ISBN(10桁) 4-10-602018-1
出版年月,頒布年月等 1993.7
ページ数等 111p
大きさ 22cm
NDC9版 773

かいたいひと

<白洲/正子‖著>
1910年東京都生まれ。幼い頃より梅若宗家で能を稽古する。日本文化や美術、工芸を幅広く追求。
<吉越/立雄‖著>
1923年東京都生まれ。東京写真学校を卒業後一貫して能と狂言の世界を撮り続ける。
このページの先頭へ