トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

清貧の生きかた

  • ないよう 物や金を持って、そのむなしさを感じた時に生まれてくる清貧の思想。生活を簡素化し、こころの世界をぜいたくにして生きる、水上勉、幸田文、良寛、鈴木大拙ら17人の先人達に学ぶアンソロジー。上品なゼイタクのすすめ。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
11211550 諏訪市 閉架書庫 914.6 ナ 一般書
12131489 茅野市本館 一般コーナー 914.6 セ 一般書
21002887 岡谷市本館 閉架 914.6 ナ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 清貧の生きかた
タイトルヨミ セイヒン/ノ/イキカタ
著者 中野/孝次‖編
著者ヨミ ナカノ,コウジ
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
本体価格 ¥1262
内容紹介 物や金を持って、そのむなしさを感じた時に生まれてくる清貧の思想。生活を簡素化し、こころの世界をぜいたくにして生きる、水上勉、幸田文、良寛、鈴木大拙ら17人の先人達に学ぶアンソロジー。上品なゼイタクのすすめ。
ISBN(10桁) 4-480-84229-2
出版年月,頒布年月等 1993.8
ページ数等 193p
大きさ 19cm
NDC9版 914.68

かいたいひと

<中野/孝次‖編>
1925年千葉県生まれ。東京大学文学部卒業。国学院大学教授を経て、翻訳・評論・小説・随筆などで活躍中。著書に「ブリューゲルへの旅」「ハラスのいた日日」「清貧の思想」など。
このページの先頭へ