トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

チンギス・ハーンの伝説 モンゴル口承文芸

  • ないよう モンゴル草原では馬頭琴の伴奏で長い歌(オルテンドゥー)がうたわれ、今も夜を撤して英雄叙事詩が語られる。遊牧民の文化と歴史に口承文芸の分野からアプローチを試み、モンゴル人の心と思考の型を探求する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12131893 茅野市本館 第3書庫 382 ハ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル チンギス・ハーンの伝説
タイトルヨミ チンギス/ハーン/ノ/デンセツ
サブタイトル モンゴル口承文芸
サブタイトルヨミ モンゴル/コウショウ/ブンゲイ
著者 蓮見/治雄‖著
著者ヨミ ハスミ,ハルオ
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
本体価格 ¥1262
内容紹介 モンゴル草原では馬頭琴の伴奏で長い歌(オルテンドゥー)がうたわれ、今も夜を撤して英雄叙事詩が語られる。遊牧民の文化と歴史に口承文芸の分野からアプローチを試み、モンゴル人の心と思考の型を探求する。
ISBN(10桁) 4-04-703242-5
出版年月,頒布年月等 1993.9
ページ数等 225p
大きさ 19cm
NDC9版 388.226

かいたいひと

<蓮見/治雄‖著>
1941年埼玉県生まれ。東京外国語大学大学院アジア第1言語専攻修了。現在東京外国語大学モンゴル科主任教授。著書に「モンゴル民話研究」「現代蒙英日辞典」など。
このページの先頭へ