くわしいないよう
ぞうしょ
ばんごう |
かん |
ばしょ |
きごう |
しりょうくぶん |
禁帯 |
しりょうじょうたい |
びこう |
32820615
|
風樹文庫
|
文庫
|
914
484
|
一般書
|
|
|
|
62019852
|
原村
|
書庫(1階)
|
B
914
ハ
|
一般書
|
|
|
文庫
|
よやくのかず
0件
きほんじょうほう
タイトル
|
花田清輝評論集
|
タイトルヨミ
|
ハナダ/キヨテル/ヒョウロンシユウ
|
著者
|
花田/清輝‖[著]
|
著者ヨミ
|
ハナダ,キヨテル
|
著者
|
粉川/哲夫‖編
|
著者ヨミ
|
コガワ,テツオ
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
本体価格
|
¥553
|
ISBN(10桁)
|
4-00-331921-4
|
出版年月,頒布年月等
|
1993.10
|
ページ数等
|
292p
|
大きさ
|
15cm
|
NDC9版
|
914.6
|
くわしいないよう
タイトル
|
太刀先の見切り
|
|
二つの焦点
|
|
沙漠について
|
|
仮面の表情
|
|
座談会とサロン
|
|
物体主義
|
|
林檎に関する一考察
|
|
マリリン・モンロウ論
|
|
二十年代の「アヴァンギャルド」
|
|
ママー人形の涙
|
|
芸術のいやったらしさ
|
|
保守反動とは何か
|
|
メフィスト
|
|
文体の秘密
|
|
雲の中を歩まなければならない
|
|
スタア意識について
|
|
胆大小心録
|
|
空想と事実
|
|
人生論の流行の意味
|
|
読書的自叙伝
|
|
柳田国男について
|
|
日本製ということ
|
|
通俗三国志
|
|
美味救世
|
|
やさしさという事
|
|
バカと利口
|
|
箱の話
|
|
ダイダラ坊の足跡
|
|
未来はわれらのもの
|