トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

横山大観

  • ないよう 「志気を感発することなくして徒らに技巧の模倣に終始するならば、その人は遂にただ一介の俗工となるのみ」 雲間にそびえる霊峰富士、波立つ大海原-品格の高い気韻生動の傑作を多数生み出した大観の世界を凝縮。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
11211972 諏訪市 芸術(一般コーナー) 720.8 ニ 一般書
52006974 富士見町 閉架書庫 721.9 ヨ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 横山大観
タイトルヨミ ヨコヤマ/タイカン
著者 横山/大観‖[画]
著者ヨミ ヨコヤマ,タイカン
著者 河北/倫明‖編
著者ヨミ カワキタ,ミチアキ
出版者 日本経済新聞社
出版者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブンシャ
本体価格 ¥971
内容紹介 「志気を感発することなくして徒らに技巧の模倣に終始するならば、その人は遂にただ一介の俗工となるのみ」 雲間にそびえる霊峰富士、波立つ大海原-品格の高い気韻生動の傑作を多数生み出した大観の世界を凝縮。
ISBN(10桁) 4-532-12044-6
出版年月,頒布年月等 1993.11
ページ数等 1冊
大きさ 16cm
NDC9版 721.9

かいたいひと

<横山/大観‖[画]>
1868-1958年。水戸市生まれ。東京美術学校第1期生として入学、第一回生として卒業。近代日本画の筆頭にあげらける画家。再興院展の総師として初回より四十回米寿まで連続出品した。
このページの先頭へ