ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12133544 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 911.3 タ | 一般書 | |||
52008558 | 富士見町 | 文学 | 911.3 ハ | 一般書 |
タイトル | 種田山頭火とジェルマン・ヌーボオ |
---|---|
タイトルヨミ | タネダ/サントウカ/ト/ジェルマン/ヌーボオ |
著者 | 服部/伸六‖著 |
著者ヨミ | ハットリ,シンロク |
出版者 | 宝文館出版 |
出版者ヨミ | ホウブンカン/シュッパン |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 1929年に起きた世界大不況。山頭火は、そんな不況の闇に覆われた時代に、行乞の旅に出た。一方、フランスの詩人ヌーボオもまた不況下の下でひたすらに歩き続けた。極限に生きる東洋と西洋の行乞詩人の生き方を追う。 |
ISBN(10桁) | 4-8320-1429-3 |
出版年月,頒布年月等 | 1993.12 |
ページ数等 | 191p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 911.362 |
NDC9版 | 951 |
<服部/伸六‖著>
1913年宮崎県串間市生まれ。慶応義塾大学文学部フランス文学科卒業。はじめ画家を志したが、後方向転換、外務国家公務員として各国の大使館など歴任。著書に「服部伸六詩集」など。
|