
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52009954 | 富士見町 | (Y)閉架書庫 | 377.2 ナ | 一般書 |
| タイトル | 大学とアメリカ社会 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイガク/ト/アメリカ/シャカイ |
| サブタイトル | 日本人の視点から |
| サブタイトルヨミ | ニホンジン/ノ/シテン/カラ |
| 著者 | 中山/茂‖著 |
| 著者ヨミ | ナカヤマ,シゲル |
| 出版者 | 朝日新聞社 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
| 本体価格 | ¥1359 |
| 内容紹介 | 留学生のメッカ、抑圧される者への門戸解放などのアメリカ大学のバイタリティはどこから来るのか。少数民族・女性の社会進出、冷戦、若年人口の減少などの社会に対応、変貌する米国大学史の文明論。 |
| ISBN(10桁) | 4-02-259592-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.2 |
| ページ数等 | 293,16p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 377.253 |
|
<中山/茂‖著>
1928年兵庫生まれ。ハーバード大学大学院科学史学科博士課程修了。現在神奈川大学教授(科学史)。著書に「科学と社会の現代史」「野口英世」「西洋占星術」など。
|