トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

手のなかの脳

  • かいたひと 鈴木/良次‖著
  • しゅっぱん 東京大学出版会
  • しゅっぱんねん 1994.5
  • ないよう 人の手は物をなぜつかめるのか。手という自由度の高い道具を使いこなす脳、その脳の潜在能力をいかに引きだすか、手のはたらきを支える脳を育てるための道具や機械などについて論じる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52025688 富士見町 閉架書庫 491.1 ス 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 手のなかの脳
タイトルヨミ テ/ノ/ナカ/ノ/ノウ
著者 鈴木/良次‖著
著者ヨミ スズキ,リョウジ
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
本体価格 ¥2200
内容紹介 人の手は物をなぜつかめるのか。手という自由度の高い道具を使いこなす脳、その脳の潜在能力をいかに引きだすか、手のはたらきを支える脳を育てるための道具や機械などについて論じる。
ISBN(10桁) 4-13-063304-X
出版年月,頒布年月等 1994.5
ページ数等 165p
大きさ 22cm
NDC9版 491.197

かいたいひと

<鈴木/良次‖著>
1933年横浜市生まれ。東京大学工学部卒業。東京大学工学部教授を経て、現在金沢工業大学人間情報システム研究所所長。著書に「生物情報システム論」「生物と機械の間」など。
このページの先頭へ