ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52026399 | 富士見町 | 閉架書庫 | 373.2 ヤ | 一般書 |
タイトル | 憲法と教育人権 |
---|---|
タイトルヨミ | ケンポウ/ト/キョウイク/ジンケン |
著者 | 山崎/真秀‖著 |
著者ヨミ | ヤマザキ,マサヒデ |
出版者 | 勁草書房 |
出版者ヨミ | ケイソウ/ショボウ |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | 学校や地域の教育は、いま、どんな状況にあるのか。子どもの人権への侵害は、なぜ起こるのか。図書館・公民館はどう変えられようとしているのか。憲法と教育基本法の初心に立って考える、教育と子どもの権利。 |
ISBN(10桁) | 4-326-40163-X |
出版年月,頒布年月等 | 1994.5 |
ページ数等 | 237p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 373.22 |
<山崎/真秀‖著>
1930年東京生まれ。東京学芸大学卒業。東京学芸大学教授を経て、94年3月まで静岡大学教授を務めた。著書に「現在の国家権力と法」など。
|