ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52030563 | 富士見町 | 閉架書庫 | 718.1 マ 2 | 一般書 |
タイトル | 十一面観音の旅 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュウイチメン/カンノン/ノ/タビ |
巻次 | 続 |
著者 | 丸山/尚一‖著 |
著者ヨミ | マルヤマ,ナオカズ |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
本体価格 | ¥2718 |
内容紹介 | 早池嶺山修験と仏たち、あるいは、みちのくの巨像信仰の流れなど、はるか昔から大切に守られてきた十一面観音像を、日本全国にあまねく訪ねた異色のルポルタージュ。「十一面観音の旅」完結編。収録図版多数。 |
ISBN(10桁) | 4-10-388602-1 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.6 |
ページ数等 | 311p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 718.1 |
<丸山/尚一‖著>
1924年東京生まれ。早稲田大学仏文科卒業。平凡社に入社、「世界美術全集」などの編集に携わった後、執筆生活に入る。美術評論家。著書に「生きている仏像たち」「地方仏」など。
|