トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

千載集 勅撰和歌集はどう編まれたか

  • ないよう 藤原俊成の編になり、新古今へと大きく展開をとげた7番めの勅撰集。構成の意図と編者の和歌観、時代との関係を個々の作品の中に読み解き、中世の詩の世界に遊ぶ。主知的趣向主義の時代の叙情味が溢れる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52029977 富士見町 閉架書庫 911.1 マ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 千載集
タイトルヨミ センザイシュウ
サブタイトル 勅撰和歌集はどう編まれたか
サブタイトルヨミ チョクセン/ワカシュウ/ワ/ドウ/アマレタカ
著者 松野/陽一‖著
著者ヨミ マツノ,ヨウイチ
著者 国文学研究資料館‖編
著者ヨミ コクブンガク/ケンキュウ/シリョウカン
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
本体価格 ¥1942
内容紹介 藤原俊成の編になり、新古今へと大きく展開をとげた7番めの勅撰集。構成の意図と編者の和歌観、時代との関係を個々の作品の中に読み解き、中世の詩の世界に遊ぶ。主知的趣向主義の時代の叙情味が溢れる。
ISBN(10桁) 4-582-36423-3
出版年月,頒布年月等 1994.6
ページ数等 200p
大きさ 19cm
NDC9版 911.1357

かいたいひと

<松野/陽一‖著>
1935年東京都生まれ。早稲田大学文学部国文科卒業。東北大学教授を経て現在、国文学研究資料館文献資料部教授。著書に「藤原俊成の研究」「詞花集」「千載和歌集」など。
このページの先頭へ