
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52030815 | 富士見町 | 閉架書庫 | 134.5 タ | 一般書 |
| タイトル | マルクスとアソシエーション |
|---|---|
| タイトルヨミ | マルクス/ト/アソシエーション |
| サブタイトル | マルクス再読の試み |
| サブタイトルヨミ | マルクス/サイドク/ノ/ココロミ |
| 著者 | 田畑/稔‖著 |
| 著者ヨミ | タバタ,ミノル |
| 出版者 | 新泉社 |
| 出版者ヨミ | シンセンシャ |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | アソシエーションを主題にした、マルクスの思想史的研究。社会主義や共産主義という旗印で、19世紀以来つづいているグローバルな運動の到達点と限界を、アソシエーション論を基軸にすえて、マルクスを一から再読する。 |
| ISBN(10桁) | 4-7877-9407-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.7 |
| ページ数等 | 258p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 134.53 |
|
<田畑/稔‖著>
1942年大阪市生まれ。大阪大学文学部博士課程修了。元富山大学助教授。現在、『唯物論研究』編集長。著書に「現代日本の宗教」「社会主義像の展相」「日本の<保守>を哲学する」など。
|