
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52038286 | 富士見町 | 一般 | 791.0 セ | 一般書 | 貸出中 | 
| タイトル | 変わらざるもの | 
|---|---|
| 責任表示 | 三浦/朱門‖対談 | 
| タイトル | 生きている建築 | 
| 責任表示 | 安藤/忠雄‖対談 | 
| タイトル | 万法に通ずる心 | 
| 責任表示 | 稲盛/和夫‖対談 | 
| タイトル | 禅の心茶の心 | 
| 責任表示 | 福富/雪底‖対談 | 
| タイトル | それぞれの昭和史 | 
| 責任表示 | 上坂/冬子‖対談 | 
| タイトル | 人間の心 | 
| 責任表示 | 西村/晃‖対談 | 
| 
                        <千/宗室‖編>
                         
                        1923年京都生まれ。茶道裏千家15代家元。著書に「茶のすがた」「お茶をどうぞ」「お茶の道しるべ」など多数。
                         |