ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52040328 | 富士見町 | 一般 | 210.3 ヤ | 一般書 |
タイトル | 邪馬台国への道 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマタイコク/エノ/ミチ |
著者 | 朝日新聞西部本社‖編 |
著者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
出版者 | 不知火書房 |
出版者ヨミ | シラヌイ/ショボウ |
本体価格 | ¥1456 |
内容紹介 | 魏志倭人伝に記載された30カ国の中で初めてその中心集落が判明した辻遺跡、弥生時代600年を通じて継続しクニ成立の手掛かりとなる吉野ケ里遺跡…。最新の発掘調査と研究の成果をもとに、邪馬台国時代の人々の暮らしの実相に迫る。 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.4 |
ページ数等 | 248p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 210.273 |