ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52040713 | 富士見町 | 閉架書庫 | 910.2 イ | 一般書 |
タイトル | 長塚節・横瀬夜雨 |
---|---|
タイトルヨミ | ナガツカ/タカシ/ヨコセ/ヤウ |
サブタイトル | その生涯と文学碑 |
サブタイトルヨミ | ソノ/ショウガイ/ト/ブンガクヒ |
著者 | 石塚/弥左衛門‖著 |
著者ヨミ | イシツカ,ヤザエモン |
出版者 | 明治書院 |
出版者ヨミ | メイジ/ショイン |
本体価格 | ¥2816 |
内容紹介 | 紫峰筑波を望む常総(茨城県西)の風土に深く根差し、日本文学史に不滅の光を放つ節と夜雨。その生涯と文学を、豊富な資料写真と全国洩れなく採拓した文学碑で紹介する画期的な労作。 |
ISBN(10桁) | 4-625-43070-4 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.5 |
ページ数等 | 157p |
大きさ | 27cm |
NDC9版 | 910.268 |
<石塚/弥左衛門‖著>
1919年生まれ。茨城県師範学校本科第二部卒業。教職を退いた後、文学碑と拓本の研究に専念。現在、茨城県郷土研究会理事。著書に「花の文学碑」「いしぶみ-雨情の童謡」など。
|