
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52105572 | 富士見町 | 文学 | 911.3 ワ | 一般書 |
| タイトル | 九州をめぐる旅--ぬけ道、より道、山頭火 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キュウシュウ/オ/メグル/タビ/ヌケミチ/ヨリミチ/サントウカ |
| 著者 | 和順/高雄‖文 |
| 著者ヨミ | ワジュン,タカオ |
| 著者 | 中里/和人‖写真 |
| 著者ヨミ | ナカザト,カツヒト |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 本体価格 | ¥1942 |
| 内容紹介 | 酒好き、宿無し、放浪の俳人種田山頭火の自由律俳句には、現代人の共感を呼ぶものが多いように思われます。山頭火の歩いた九州の道をたどりながら、山頭火の俳句の魅力と、その背後にひそむ人となりを解き明かしていきます。 |
| ISBN(10桁) | 4-03-529400-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.7 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 911.362 |
|
<和順/高雄‖文>
1952年福井県生まれ。早稲田大学文学部中退。詩人、フリーライターとして活躍中。
|
|
<中里/和人‖写真>
1956年三重県生まれ。フリーカメラマン。写真集「湾岸原野」がある。
|