ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52042364 | 富士見町 | 一般 | 726.5 ク | 一般書 |
タイトル | 竹久夢二 |
---|---|
タイトルヨミ | タケヒサ/ユメジ |
サブタイトル | 愛と哀しみの詩人画家 |
サブタイトルヨミ | アイ/ト/カナシミ/ノ/シジン/ガカ |
著者 | 日下/四郎‖著 |
著者ヨミ | クサカ,シロウ |
著者 | 岡部/昌幸‖著 |
著者ヨミ | オカベ,マサユキ |
出版者 | 学研 |
出版者ヨミ | ガッケン |
本体価格 | ¥1748 |
内容紹介 | たまき、彦乃、お葉との愛憎を軸に人間・夢二の愛の遍歴を辿り、その芸術の本質に迫る。詩人・画家として一世を風靡した夢二の業績を再評価、マルチ人間としての魅力をときあかす。代表作品130点を収録。 |
ISBN(10桁) | 4-05-400605-1 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.11 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 24cm |
NDC9版 | 726.5 |
<日下/四郎‖著>
淑徳短期大学講師。舞踊・演劇研究家。民放プロデューサー時代から竹久夢二をライフワークとする。
|
<岡部/昌幸‖著>
帝京大学講師。日本近代美術史専攻。庭園美術館等の学芸員としても活躍。
|