ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32004624 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 371.4 ト | 一般書 | |||
52043538 | 富士見町 | 閉架書庫 | 371.4 ト | 一般書 |
タイトル | 子どもの描画心理学 |
---|---|
タイトルヨミ | コドモ/ノ/ビョウガ/シンリガク |
著者 | グリン・V.トーマス‖著 |
著者ヨミ | トーマス,グリン V. |
著者 | アンジェル・M.J.シルク‖著 |
著者ヨミ | シルク,アンジェル M.J. |
著者 | 田中/義和‖[ほか]訳 |
著者ヨミ | タナカ,ヨシカズ |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版者ヨミ | ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 単純でありながら魅力的な子どもたちの絵。それは何を反映しているのか。子どもの描画研究の様々なアプローチを紹介・論評しつつ、作品の表面だけでなく、描画の過程が提示する豊かな情報に着目する。 |
ISBN(10桁) | 4-588-02168-0 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.2 |
ページ数等 | 38,216p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 371.45 |
<グリン・V.トーマス‖著>
バーミンガム大学の心理学講師。共著に「描くことと見ること」。
|
<アンジェル・M.J.シルク‖著>
バーミンガム大学名誉研究員。フリーマンの業績をうけつぐ心理学者。
|