ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62030983 | 原村 | 閉架1 | 383 ロ | 一般書 |
タイトル | 美食の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ビショク/ノ/レキシ |
著者 | アントニー・ローリー‖著 |
著者ヨミ | ローリー,アントニー |
著者 | 富樫/瓔子‖訳 |
著者ヨミ | トガシ,ヨウコ |
出版者 | 創元社 |
出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
本体価格 | ¥1359 |
内容紹介 | ノストラダムスと錬金術師パラケルススの砂糖をめぐる暗闘、宗教改革によるバター消費量の急増、美食を弾劾したルソー…。美食の裏にある社会・政治の深層構造を、料理文化から解き明かす。 |
ISBN(10桁) | 4-422-21116-1 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.5 |
ページ数等 | 186p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 383.8 |
<アントニー・ローリー‖著>
編集者・評論家・歴史家。食物の歴史の総合的研究に取り組む。長年「ゴー・ミヨー」の批評を執筆、また料理、ワイン関係の本に携わる。著書に「20世紀全史」。
|