トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

オホーツクの海に生きる 彦市じいさんの話

  • ないよう 流氷にとざされる冬の知床半島でたった一人、海辺の小屋をまもってくらす彦一じいさん。戸川幸夫の名作「オホーツク老人」をもとに、厳しい自然のなかで生きて死んだ一人の老人のすがたを描き、生きることの意味を問う。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
22049228 岡谷市本館 閉架 E セ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル オホーツクの海に生きる
タイトルヨミ オホーツク/ノ/ウミ/ニ/イキル
サブタイトル 彦市じいさんの話
サブタイトルヨミ ヒコイチ/ジイサン/ノ/ハナシ
著者 戸川/幸夫‖原作
著者ヨミ トガワ,ユキオ
著者 戸川/文‖文
著者ヨミ トガワ,アヤ
著者 関屋/敏隆‖型染版画
著者ヨミ セキヤ,トシタカ
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
本体価格 ¥1456
内容紹介 流氷にとざされる冬の知床半島でたった一人、海辺の小屋をまもってくらす彦一じいさん。戸川幸夫の名作「オホーツク老人」をもとに、厳しい自然のなかで生きて死んだ一人の老人のすがたを描き、生きることの意味を問う。
ISBN(10桁) 4-591-05143-9
出版年月,頒布年月等 1996.7
ページ数等 40p
大きさ 27×29cm
NDC9版 E

かいたいひと

<関屋/敏隆‖型染版画>
1944年岡山県生まれ。京都市立美術大学卒業。「馬のゴン太旅日記」で第7回絵本にっぽん賞、「中岡はどこぜよ」で91年ボローニア国際児童図書展グラフィック賞特別推薦。
このページの先頭へ