トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

神話と意味

  • ないよう 神話的思考の本性と役割、神話研究の意義と方法について、著者の基本的な考え方を率直かつ明快なことばで解説。著者の「野生の思考」「神話論」4部作を読む前の手引きとしても恰好の書。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32096186 諏訪市 閉架書庫 164.0 レ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 神話と意味
タイトルヨミ シンワ/ト/イミ
著者 C.レヴィ=ストロース‖[著]
著者ヨミ レヴィ・ストロース,クロード
著者 大橋/保夫‖訳
著者ヨミ オオハシ,ヤスオ
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
本体価格 ¥1800
内容紹介 神話的思考の本性と役割、神話研究の意義と方法について、著者の基本的な考え方を率直かつ明快なことばで解説。著者の「野生の思考」「神話論」4部作を読む前の手引きとしても恰好の書。
ISBN(10桁) 4-622-05007-2
出版年月,頒布年月等 1996.12
ページ数等 79,4p
大きさ 19cm
NDC9版 389

かいたいひと

<C.レヴィ=ストロース‖[著]>
1908年ベルギー生まれ。文化人類学者。35年サンパウロ大学に招かれ、インディオの調査をする。元コレージュ・ド・フランス教授。著書に「悲しき熱帯」他多数。
このページの先頭へ