トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

キリスト教美術シンボル事典

  • ないよう 聖母子像にはなぜザクロが描かれるのか、聖ゲオルギウスはなぜ竜を殺すのか、など、西欧・東欧の美術を読み解くにはキリスト教美術の象徴性を知らねばならない。東西両教会に亘る多くの図版によりその意味を解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52061311 富士見町 一般 702.0 ス 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル キリスト教美術シンボル事典
タイトルヨミ キリストキョウ/ビジュツ/シンボル/ジテン
著者 ジェニファー・スピーク‖著
著者ヨミ スピーク,J.
著者 中山/理‖訳
著者ヨミ ナカヤマ,オサム
出版者 大修館書店
出版者ヨミ タイシュウカン/ショテン
本体価格 ¥4300
内容紹介 聖母子像にはなぜザクロが描かれるのか、聖ゲオルギウスはなぜ竜を殺すのか、など、西欧・東欧の美術を読み解くにはキリスト教美術の象徴性を知らねばならない。東西両教会に亘る多くの図版によりその意味を解説する。
ISBN(10桁) 4-469-01250-5
出版年月,頒布年月等 1997.6
ページ数等 288p
大きさ 23cm
NDC9版 702.099

かいたいひと

<ジェニファー・スピーク‖著>
カナダ生まれ。オックスフォード大学でルネッサンス期のイギリス研究を専攻して学位を取得。数多くの辞書や事典の編纂者あるいは著者として活躍。
このページの先頭へ