ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32824459 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 371 1997 | 一般書 | |||
41052685 | 下諏訪町 | 教育学・民俗 | 371 ナ | 一般書 |
タイトル | 子どもの学力とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | コドモ/ノ/ガクリョク/トワ/ナニカ |
著者 | 永野/重史‖著 |
著者ヨミ | ナガノ,シゲフミ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 学力とは何か。学力は測れるのか。現実から離れた知識ほど基礎学力として応用範囲が広いというのは本当かなど、心理学研究の成果をふまえ、具体例に即して真の学力とは何かを考える。 |
ISBN(10桁) | 4-00-003961-X |
出版年月,頒布年月等 | 1997.6 |
ページ数等 | 240p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 371.7 |
<永野/重史‖著>
1932年生まれ。放送大学教授。教育心理学専攻。著者に「教育心理学入門」「保育学入門」ほか。
|