トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

塩の日本史

  • ないよう 製塩の設備や用具、製塩技法、塩業語彙、塩業経営や塩の流通、塩質や消費の実態など、塩業の文化・経済のすべてにわたって、時代ごとの特質を68の質疑応答形式で解説する。塩談義も興味津々。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32097970 諏訪市 一般コ-ナ- 669.0 ヒ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 塩の日本史
タイトルヨミ シオ/ノ/ニホンシ
著者 広山/堯道‖著
著者ヨミ ヒロヤマ,ギョウドウ
出版者 雄山閣出版
出版者ヨミ ユウザンカク/シュッパン
本体価格 ¥2600
内容紹介 製塩の設備や用具、製塩技法、塩業語彙、塩業経営や塩の流通、塩質や消費の実態など、塩業の文化・経済のすべてにわたって、時代ごとの特質を68の質疑応答形式で解説する。塩談義も興味津々。
ISBN(10桁) 4-639-00952-6
出版年月,頒布年月等 1997.7
ページ数等 217p
大きさ 22cm
NDC9版 669.021
このページの先頭へ