
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62034535 | 原村 | 閉架1 | 573 ツ | 一般書 |
| タイトル | やきものをつくる釉薬基礎ノート |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤキモノ/オ/ツクル/ユウヤク/キソ/ノート |
| 著者 | 津坂/和秀‖著 |
| 著者ヨミ | ツサカ,カズヒデ |
| 出版者 | 双葉社 |
| 出版者ヨミ | フタバシャ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 素地土、透明釉の成分、鉄の量、冷却方法などのわずかの差によって、色も肌も全く異なるものになる釉薬。さまざまな調合例ごとのテストピースを多数掲載し、初心者でも自分の色が調合できるようになる見本帖。 |
| ISBN(10桁) | 4-575-28753-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.7 |
| ページ数等 | 109p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 573.29 |
|
<津坂/和秀‖著>
1949年愛知県生まれ。愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科主任、愛知県立芸術大学陶磁専攻非常勤講師。
|