
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32093143 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 910.2 ハ | 一般書 |
| タイトル | 埴谷雄高は最後にこう語った |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハニヤ/ユタカ/ワ/サイゴ/ニ/コウ/カタッタ |
| 著者 | 埴谷/雄高‖著 |
| 著者ヨミ | ハニヤ,ユタカ |
| 著者 | 松本/健一‖聞き手 |
| 著者ヨミ | マツモト,ケンイチ |
| 出版者 | 毎日新聞社 |
| 出版者ヨミ | マイニチ/シンブンシャ |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 「永久革命者」埴谷雄高が戦後、文学、思想、政治等を語った最後のロング・インタビュー集。「死霊」と共に歩んだ戦後、花田清輝・中上健次等の文学と批評など、個人史から日本の戦後文学・精神史を俯瞰した発言集。 |
| ISBN(10桁) | 4-620-31194-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.10 |
| ページ数等 | 260p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 910.268 |
|
<埴谷/雄高‖著>
1909年台湾生まれ。日大予科中退。戦中期にカントとドストエフスキーに大きな影響を受ける。小説家、評論家。著書に「死霊」「幻視者宣言」ほか多数。97年没。
|