| タイトル | 埴谷雄高は最後にこう語った |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハニヤ/ユタカ/ワ/サイゴ/ニ/コウ/カタッタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Haniya/yutaka/wa/saigo/ni/ko/katatta |
| 著者 | 埴谷/雄高‖著 |
| 著者ヨミ | ハニヤ,ユタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 埴谷/雄高 |
| 著者標目(ローマ字形) | Haniya,Yutaka |
| 著者標目(著者紹介) | 1909年台湾生まれ。日大予科中退。戦中期にカントとドストエフスキーに大きな影響を受ける。小説家、評論家。著書に「死霊」「幻視者宣言」ほか多数。97年没。 |
| 記述形典拠コード | 110000795690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000795690000 |
| 著者 | 松本/健一‖聞き手 |
| 著者ヨミ | マツモト,ケンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/健一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Ken'ichi |
| 記述形典拠コード | 110000925790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000925790000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 埴谷/雄高 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Haniya,Yutaka |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ハニヤ,ユタカ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000795690000 |
| 出版者 | 毎日新聞社 |
| 出版者ヨミ | マイニチ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mainichi/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 「永久革命者」埴谷雄高が戦後、文学、思想、政治等を語った最後のロング・インタビュー集。「死霊」と共に歩んだ戦後、花田清輝・中上健次等の文学と批評など、個人史から日本の戦後文学・精神史を俯瞰した発言集。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ISBN(10桁) | 4-620-31194-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.10 |
| TRCMARCNo. | 97042743 |
| Gコード | 08332044 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199710 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7904 |
| 出版者典拠コード | 310000197590000 |
| ページ数等 | 260p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 910.268 |
| NDC9版 | 910.268 |
| 図書記号 | ハハハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1053 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1048 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19971121 |
| 一般的処理データ | 19971017 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |