トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ダライ・ラマ生き方の探究

  • ないよう チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が、人間としての生きるべき道を、身近な例を挙げて具体的に説き示す。若き日の名説法を幻の録音テープから翻訳した。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32093853 諏訪市 閉架書庫 180.9 ダ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ダライ・ラマ生き方の探究
タイトルヨミ ダライ/ラマ/イキカタ/ノ/タンキュウ
著者 ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ‖著
著者ヨミ ダライ・ラマ
著者 ゲシェー・ソナム・ギャルツェン・ゴンタ‖共訳
著者ヨミ ゲシェー・ソナム・ギャルツェン・ゴンタ
著者 藤田/省吾‖共訳
著者ヨミ フジタ,ショウゴ
出版者 春秋社
出版者ヨミ シュンジュウシャ
本体価格 ¥2500
内容紹介 チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が、人間としての生きるべき道を、身近な例を挙げて具体的に説き示す。若き日の名説法を幻の録音テープから翻訳した。
ISBN(10桁) 4-393-13320-X
出版年月,頒布年月等 1997.10
ページ数等 293p
大きさ 20cm
NDC9版 180.9

かいたいひと

<ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ‖著>
1935年生まれ。1940年ラサのポタラ宮で即位。中国人民解放軍の侵攻によりインドへ亡命、チベット独立運動の指導者。89年ノーベル平和賞受賞。
このページの先頭へ