
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32093276 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 707.9 ア | 一般書 |
| タイトル | 数寄者を訪ねる |
|---|---|
| タイトルヨミ | スキシャ/オ/タズネル |
| 著者 | 青柳/恵介‖著 |
| 著者ヨミ | アオヤギ,ケイスケ |
| 出版者 | 双葉社 |
| 出版者ヨミ | フタバシャ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 井上馨、藤田伝三郎、原三渓…近代日本の政治や経済を作り上げた勢いで、茶道具や東洋の古美術品の蒐集に狂う「数寄者」達。茶会を催し、庭園を築き、時に美術館を開いた彼らの、今に残る足跡を訪ね歩く。 |
| ISBN(10桁) | 4-575-28775-X |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.12 |
| ページ数等 | 101p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 707.9 |
|
<青柳/恵介‖著>
1950年東京都生まれ。古美術評論家。著書に「民芸買物紀行」「風の男白洲次郎」など。
|