トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

行為としての読書 美的作用の理論

  • ないよう イーザーは文学の美的作用と受容をテクストあるいは読者のいずれにも還元できない事を究明。「読書」という行為の独特なコミュニケーション様態としての全貌がとらえられる。再刊。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32825173 風樹文庫 一般コーナー 019 1998 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 行為としての読書
タイトルヨミ コウイ/ト/シテ/ノ/ドクショ
サブタイトル 美的作用の理論
サブタイトルヨミ ビテキ/サヨウ/ノ/リロン
著者 W.イーザー‖著
著者ヨミ イーザー,ヴォルフガング
著者 轡田/収‖訳
著者ヨミ クツワダ,オサム
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥2800
内容紹介 イーザーは文学の美的作用と受容をテクストあるいは読者のいずれにも還元できない事を究明。「読書」という行為の独特なコミュニケーション様態としての全貌がとらえられる。再刊。
ISBN(10桁) 4-00-026243-2
出版年月,頒布年月等 1998.5
ページ数等 415,29p
大きさ 20cm
NDC9版 901.01

かいたいひと

<W.イーザー‖著>
1926年生まれ。ドイツの英米文学・比較文学者。ドイツ・コンスタンツ大学およびアメリカ・カリフォルニア大学教授。
このページの先頭へ