トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

漢字の民俗誌

  • ないよう 橋という苗字の特別な意味は? 姓氏研究家として名高い著者が、人名・地名の漢字に託された意味や、文字にまつわる習俗を紹介しながら、日本人の生活感・人生観を浮き彫りにする。漢字への愛情に満ちた一冊。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21089709 岡谷市本館 閉架 811 ニ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 漢字の民俗誌
タイトルヨミ カンジ/ノ/ミンゾクシ
著者 丹羽/基二‖著
著者ヨミ ニワ,モトジ
出版者 大修館書店
出版者ヨミ タイシュウカン/ショテン
本体価格 ¥1600
内容紹介 橋という苗字の特別な意味は? 姓氏研究家として名高い著者が、人名・地名の漢字に託された意味や、文字にまつわる習俗を紹介しながら、日本人の生活感・人生観を浮き彫りにする。漢字への愛情に満ちた一冊。
ISBN(10桁) 4-469-23145-2
出版年月,頒布年月等 1998.6
ページ数等 201p
大きさ 19cm
NDC9版 811.2

かいたいひと

<丹羽/基二‖著>
1919年栃木県生まれ。国学院大学国文科卒業。文学博士。日本家系図学会会長。地名を守る会代表。著書に「日本の苗字読み解き事典」「家紋大図鑑」など多数。
このページの先頭へ