トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

四季を彩ることばの探索季語再発見

  • ないよう 日本人に好まれる代表的な季語が、いつ頃どうやって生まれ、どのようにはぐくまれてきたか、和歌、漢詩、俳諧などを味わいつつ、その足跡をたどる。季節のことばから読み解く、日本人の美意識。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41054362 下諏訪町 詩・短歌・俳句 911.3 コ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 四季を彩ることばの探索季語再発見
タイトルヨミ シキ/オ/イロドル/コトバ/ノ/タンサク/キゴ/サイハッケン
著者 小林/祥次郎‖著
著者ヨミ コバヤシ,ショウジロウ
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
本体価格 ¥950
内容紹介 日本人に好まれる代表的な季語が、いつ頃どうやって生まれ、どのようにはぐくまれてきたか、和歌、漢詩、俳諧などを味わいつつ、その足跡をたどる。季節のことばから読み解く、日本人の美意識。
ISBN(10桁) 4-09-504414-4
出版年月,頒布年月等 1998.6
ページ数等 190p
大きさ 19cm
NDC9版 911.307

かいたいひと

<小林/祥次郎‖著>
1938年栃木県生まれ。東京教育大学文学部卒業。現在、小山工業高等専門学校教授。共著書に「書言字考節用集研究並びに索引」「近世後期歳時記本文集成並びに総合索引」など。
このページの先頭へ