ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12162088 | 茅野市本館 | 第3書庫 | 291.5 イ | 一般書 | |||
21089983 | 岡谷市本館 | 閉架 | 291.5 イ | 一般書 | |||
32102103 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 232 イ | 郷土資料 | |||
52115755 | 富士見町 | 実用書(J2) | 291.5 イ | 一般書 |
<市川/健夫‖著>
1927年長野県生まれ。東京学芸大学名誉教授・長野県立歴史館館長。著書に「日本のブナ帯文化」「風土発見の旅」など。
|