トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本アルプスと上高地
タイトルヨミ ニホン/アルプス/ト/カミコウチ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/arupusu/to/kamikochi
シリーズ名 日本を知る
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/オ/シル
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/o/shiru
シリーズ名標目(典拠コード) 604675700000000
著者 市川/健夫‖著
著者ヨミ イチカワ,タケオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市川/健夫
著者標目(ローマ字形) Ichikawa,Takeo
著者標目(著者紹介) 1927年長野県生まれ。東京学芸大学名誉教授・長野県立歴史館館長。著書に「日本のブナ帯文化」「風土発見の旅」など。
記述形典拠コード 110000090990000
著者標目(統一形典拠コード) 110000090990000
件名標目(漢字形) 日本アルプス
件名標目(カタカナ形) ニホン/アルプス
件名標目(ローマ字形) Nihon/arupusu
件名標目(典拠コード) 520103900000000
出版者 大巧社
出版者ヨミ タイコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taikosha
本体価格 ¥1200
内容紹介 日本アルプスは、知らない日本人がいないほど知名度が高い。日本アルプスと呼ばれるゆえん、信仰登山の山並み、アルプスを舞台とした生業など、日本アルプスの持つ美しい自然とそこに住む人々の生活と文化について解説する。
ジャンル名 20
ISBN(10桁) 4-924899-29-1
ISBNに対応する出版年月 1998.8
TRCMARCNo. 98034992
Gコード 30439128
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199808
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4550
出版者典拠コード 310000410510000
ページ数等 206p
大きさ 18cm
刊行形態区分 A
NDC8版 291.5
NDC9版 291.5
図書記号 イニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1092
『週刊新刊全点案内』号数 1090
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20090605
一般的処理データ 19980821 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ