トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

最澄と空海 日本仏教思想の誕生

  • ないよう 804年、遣唐使船でともに超大国を目指した二学僧、最澄と空海。協力者からライバルへと変わった二巨人が思索を重ねた「一念三千の哲学」「マンダラ理論」等を読み解き、「日本仏教」誕生の瞬間に迫る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
62051317 原村 閉架1 188 タ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 最澄と空海
タイトルヨミ サイチョウ/ト/クウカイ
サブタイトル 日本仏教思想の誕生
サブタイトルヨミ ニホン/ブッキョウ/シソウ/ノ/タンジョウ
著者 立川/武蔵‖著
著者ヨミ タチカワ,ムサシ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1600
内容紹介 804年、遣唐使船でともに超大国を目指した二学僧、最澄と空海。協力者からライバルへと変わった二巨人が思索を重ねた「一念三千の哲学」「マンダラ理論」等を読み解き、「日本仏教」誕生の瞬間に迫る。
ISBN(10桁) 4-06-258145-0
出版年月,頒布年月等 1998.12
ページ数等 270p
大きさ 19cm
NDC9版 188.4
NDC9版 188.5

かいたいひと

<立川/武蔵‖著>
1942年名古屋市生まれ。名古屋大学文学部卒業後、ハーバード大学インド学科単位取得中退。現在、国立民族学博物館教授。著書に「日本仏教の思想」など。
このページの先頭へ