
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21090326 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 193 サ | 一般書 | |||
| 32102823 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 193 サ | 一般書 | 
| タイトル | 聖書を読むたのしみ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | セイショ/オ/ヨム/タノシミ | 
| 著者 | 斎藤/和明‖編著 | 
| 著者ヨミ | サイトウ,カズアキ | 
| 著者 | 並木/浩一‖著 | 
| 著者ヨミ | ナミキ,コウイチ | 
| 著者 | 古屋/安雄‖著 | 
| 著者ヨミ | フルヤ,ヤスオ | 
| 出版者 | 光村教育図書 | 
| 出版者ヨミ | ミツムラ/キョウイク/トショ | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 西洋文化の根底に流れる聖書とその精神をあまりにも顧みない日本人には、聖書についての常識が不足している。聖書に出てくる魅力的な物語や挿話、人物像などに迫り、ひと味違った読み方を楽しむ。 | 
| ISBN(10桁) | 4-89572-506-5 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.1 | 
| ページ数等 | 239p | 
| 大きさ | 21cm | 
| NDC9版 | 193 | 
| 
                        <斎藤/和明‖編著>
                         
                        1935年東京都生まれ。国際基督教大学・大学院教授、学務副学長、日本キリスト教文学会会長。専門は英文学、比較文学。著書に「あーるす・ぽえーてぃか」がある。
                         |