トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本の鉄道なぜどうして事典

  • ないよう もっとも身近な交通機関の鉄道は、環境・乗客両方に優しいことが大切。鉄道の全てと新しい設備・技術を分かりやすく説明しています。縁の下で働く人々に支えられていることにも注意して読んでみましょう。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
62052370 原村 開架 K 686 ミ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 日本の鉄道なぜどうして事典
タイトルヨミ ニホン/ノ/テツドウ/ナゼ/ドウシテ/ジテン
著者 三宅/俊彦‖監修・執筆
著者ヨミ ミヤケ,トシヒコ
著者 寺本/光照‖執筆
著者ヨミ テラモト,ミツテル
著者 せり/ふみこ‖絵
著者ヨミ セリ,フミコ
出版者 大日本図書
出版者ヨミ ダイニッポン/トショ
本体価格 ¥762
内容紹介 もっとも身近な交通機関の鉄道は、環境・乗客両方に優しいことが大切。鉄道の全てと新しい設備・技術を分かりやすく説明しています。縁の下で働く人々に支えられていることにも注意して読んでみましょう。
ISBN(10桁) 4-477-00996-8
出版年月,頒布年月等 1999.2
ページ数等 158p
大きさ 18cm
NDC9版 686.21
このページの先頭へ