| タイトル | 日本の鉄道なぜどうして事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/テツドウ/ナゼ/ドウシテ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/tetsudo/naze/doshite/jiten |
| シリーズ名 | てのり文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | テノリ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tenori/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601688300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 567 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 567 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000567 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 010099 |
| 著者 | 三宅/俊彦‖監修・執筆 |
| 著者ヨミ | ミヤケ,トシヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三宅/俊彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyake,Toshihiko |
| 記述形典拠コード | 110000961700000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000961700000 |
| 著者 | 寺本/光照‖執筆 |
| 著者ヨミ | テラモト,ミツテル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺本/光照 |
| 著者標目(ローマ字形) | Teramoto,Mitsuteru |
| 記述形典拠コード | 110000670720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000670720000 |
| 著者 | せり/ふみこ‖絵 |
| 著者ヨミ | セリ,フミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | せり/ふみこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Seri,Fumiko |
| 記述形典拠コード | 110002527290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002527290000 |
| 件名標目(漢字形) | 鉄道-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツドウ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsudo-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 511195020390000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鉄道 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テツドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tetsudo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540565200000000 |
| 出版者 | 大日本図書 |
| 出版者ヨミ | ダイニッポン/トショ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dainippon/Tosho |
| 本体価格 | ¥762 |
| 内容紹介 | もっとも身近な交通機関の鉄道は、環境・乗客両方に優しいことが大切。鉄道の全てと新しい設備・技術を分かりやすく説明しています。縁の下で働く人々に支えられていることにも注意して読んでみましょう。 |
| 児童内容紹介 | 日本の新幹線や地下鉄、貨物列車など鉄道に関するすべてのことを、質問と解答形式で教えてくれる。鉄道の種類や新幹線の速いわけ、時刻表の見方、自動改札機のヒミツ、信号のしくみなど34の項目についての質問に答えてくれる。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090080 |
| ISBN(10桁) | 4-477-00996-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.2 |
| TRCMARCNo. | 99007029 |
| Gコード | 30510991 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199902 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4398 |
| 出版者典拠コード | 310000182230000 |
| ページ数等 | 158p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 686.21 |
| NDC9版 | 686.21 |
| 図書記号 | ミニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1120 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1115 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 19990219 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |