トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

イデオロギーとは何か

  • ないよう 近・現代思想のキー概念であるイデオロギー。その意味と役割の変遷、批判の歴史とその意義を、啓蒙主義からポスト構造主義にいたる思想家の論点を紹介しつつ述べた入門書。1996年刊の再刊。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
62052246 原村 閉架1 309 イ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル イデオロギーとは何か
タイトルヨミ イデオロギー/トワ/ナニカ
著者 T.イーグルトン‖著
著者ヨミ イーグルトン,テリー
著者 大橋/洋一‖訳
著者ヨミ オオハシ,ヨウイチ
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
本体価格 ¥1600
内容紹介 近・現代思想のキー概念であるイデオロギー。その意味と役割の変遷、批判の歴史とその意義を、啓蒙主義からポスト構造主義にいたる思想家の論点を紹介しつつ述べた入門書。1996年刊の再刊。
ISBN(10桁) 4-582-76281-6
出版年月,頒布年月等 1999.3
ページ数等 516p
大きさ 16cm
NDC9版 309

かいたいひと

<T.イーグルトン‖著>
1943年イギリス生まれ。オックスフォード大学教授。イギリスを代表するマルクス主義批評家。著書に「文学とは何か」「表象のアイルランド」「理論の意味作用」など。
このページの先頭へ